Miyamaコーポレーション

  • 092-957-0058
  • お問い合わせ

こだわりGood for

お客様のニーズと期待を十分に満たすサービスを提供します

お客様のニーズと期待を十分に満たすサービスを提供します

GREETING

代表あいさつ

「私たちは全ての人々にあん・しん・かん を運び続けます」 

(あん) 安全が安心になり
(しん) 心を込めて信頼をつくり
(かん) 感謝・感動を運びます

私たちは、「物」ではなく「想い・言・事」を運んでいます。
私たちは誇りを持って仕事に取組み、人々に安心感を提供し続けます

代表取締役会長 片山 善徳

代表取締役社長 降籏 美香

降籏 美香

Gマーク

Gマークはトラック運送事業者の
安全・安心・信頼のマークです。

Gマークは、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)が認定・交付する「安全性優良事業所」のシンボルマークです。
荷主企業がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするために、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)が厳しい評価をし、認定した事業所です。
マークは安全性優良事業所のみに与えられる安全・安心・信頼の証しで、弊社も認定を受けております。

働きやすい職場認証制度

「働きやすい職場認証制度」取得

働きやすい職場に認証制度とは
職場環境改善に向けた各事業者の取組みを「見える化」 することで、求職者のイメージ刷新を図り、国土交通省、厚生労働省が連携して、求職者の運転者への就職を促進することを目的としたものです。
①法令遵守等、②労働時間・休日、③心身の健康、④安心・安定、⑤多様な人材の確保・育成の5分野について基本的な取組要件を満たすことで、認証取得となります。

【2つ星認証マーク】
法令遵守のみならず、法令を上回る労働条件や労働環境改善に向けた取り組みを相当程度実施していると認められた事業者です。

福岡県子育て応援宣言

福岡県子育て応援宣言

この制度は、企業・事業所のトップに、従業員の仕事と子育ての両立を支援するために具体的に取り組む内容を自ら宣言するものです。

【取組内容】
○配偶者が出産した際の特別休暇を認め、取得を推進します。
○父親が園・学校行事に参加することを奨励し、そのための休暇について柔軟に対応します。
○出産・育児で一旦退職した社員を再雇用する制度を導入します。
○子供とふれあう時間を増やすため、業務の効率化を図り、長時間労働を抑制します。

福岡県介護応援宣言

福岡県介護応援宣言

「介護応援宣言企業」登録制度とは、仕事と介護の両立を支援するための具体的取り組みを企業・事務所のトップが宣言し、福岡県が登録する制度です。

【取組内容】
○仕事と介護の両立を支援する社の方針を従業員に積極的に伝え、相談しやすい環境を整えます。
○社内報への掲載、管理職員研修の実施により、介護休業制度等の周知、取得の促進に努めます
○従業員の事情に合わせて、 勤務時間や雇用形態の変更など、柔軟に対応します。
○介護休業中も従業員と定期的に情報交換を行い、職場復帰への不安を和らげるようコミュニケーションを図ります。

MANAGEMENT POLICY

経営方針

01
安全、丁寧、迅速なサービスを提供する。
02
顧客のニーズと期待を十分に満たすサービスを提供する。

QUALITY POLICY

品質方針

01
効果的な品質マネジメントシステムを構築し、この品質方針を実施するための経営資源を明確にします。
02
顧客の要求を満たすとともに、法令規則、社会的規範などを遵守します。
03
提供するサービス及び品質マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
04
この方針は、組織全体に伝えられ、品質方針と整合する品質目標設定・見直しの枠組みを与えます。
05
品質方針は、品質マニュアルに記述し、必要部署への掲示等により伝達し、理解されることを確実にします。
06
品質方針方針は、継続して適切であるように見直します。

MANAGEMENT POLICY

安全マネジメント

Miyamaコーポレーションでは、平成18年10月1日に改正施行された貨物自動車運送事業法第15条及び第16条に基づき「安全管理規程」を作成し
国土交通大臣に届出いたしました。
この「安全管理規程」は国土交通省のガイドラインにより輸送の安全を確保するためのすべての管理業務に適用しています。

安全マネジメントの基本方針

「安全とは、輸送の基本であり、全てにおいて最優先される事である」

1. 輸送の安全に関する基本方針(安全方針)

①当社の経営理念の第一は「輸送の安全」です。
経営者自らが、輸送の安全の確保が事業の根幹である事を強く認識することにより、全ての業務が、安全という土台の上に成り立っているという
事を、社員全員が深く理解し強く自覚させ、輸送の安全の向上に努めます。

②社内の安全に関する情報を共有し、現場の安全に関する意見を踏まえつつ、安全教育等を行い、社員全員に輸送の安全が最も重要であるという
意識を徹底させます。

③当社は輸送の安全に関する「計画の策定、実行、検証、改善」(PDCAサイクル)を継続的に実行し輸送の安全性の向上に努めます。
また、輸送の安全に関する情報について公表致します。

2. 基本方針に基づく目標

①重大事故(自動車事故報告規則第2条)
・・・0件
②その他の事故
・・・0件
③飲酒運転の撲滅
・・・0件

3. 基本方針目標達成状況

2023年度
重大事故の発生はなく、目標を達成しました。

4.事故に関する情報

2023年度重大事故
(自動車事故報告規則第2条に基づく事故)
・・・0件

5.行政処分の情報

2023年度対象事案なし

安全マネジメントの体制図

安全マネジメントの体制図安全マネジメントの体制図

安全マネジメントの連絡図

安全マネジメントの連絡図安全マネジメントの連絡図

SAFETY MANAGEMENT

安全管理

ドライバーミーティング

ドライバーミーティング

各部所ごとに安全や品質向上に関するミーティングを行っています。

教育研修

安全研修

社員の技能向上のために定期的に研修制度を設けております。座学での研修だけでなく、安全研修など実際に外部の講師を招いての実務研修も行っております。

点呼

点呼

国家資格を取得した運行管理者による乗務前点呼・乗務終了後を実施し、運転者から本人の健康状態や酒気帯びの有無、日常点検等の報告を受けます。ちょっとした会話や顔色から細かい変化に気を配り、万全の状態で出発できるか見極めています。

アルコールチェック

アルコールチェック

安全運転の基本として、アルコールチェックは毎日欠かさず実施しています。ここをクリアしなければ、勤務できません。

VIHICLE MANAGEMENT

車両管理

デジタルタコメーター100%完備

デジタルタコメーター(車両側)

ドライバーの速度違反や急なアクセル操作などを把握・管理するためのデジタルタコメーターを搭載しています。

デジタルタコメーター100%完備

デジタルタコメーター(管理側)

車内に設置しているデジタルタコメーターのデータは、事務所内のパソコンからも一括管理しており、ドライバーの速度違反や急なアクセル操作などを把握・管理します。

ドライブレコーダー100%完備

ドライブレコーダー(車両側)

被害事故の証拠を撮影し、ドライバーを守るためのドライブレコーダーを取り付けております。

ドライブレコーダー100%完備

ドライブレコーダー(管理側)

車内に設置しているドライブレコーダーも、万が一の事故などに備えて事務所内のパソコンから一括管理しております。

バックモニター100%完備

バックモニター100%完備

バックモニターでトラックの後方を確認できるので安全です。

車両整備研修

車両整備研修

ドライバーさん自身が日々運転している車両の構造や特性を専門の講師による研修を行う事で、安全に関する知識を高めて頂きます。

VIHICLE MAINTENANCE MANAGEMENT SYSTEM

車両整備管理体制

整備管理講習会

整備管理講習会

定期的に整備管理研修を開催しています。
日常点検から車両の構造など基礎的な事を学んでいます。

洗車設備

洗車設備

車両は会社の看板!
洗車は大変ですが、ドライバーさんの負担を減らすために洗車設備を設置しています。

整備管理体制

整備管理体制

整備管理士が常駐しているので、万一の車両トラブルにも迅速に対応いたします。